自分の学力に合わせた2つのクラス
小学生の学習から受験勉強までを、無理なく学べる学習カリキュラム。授業は学力に応じて各学年別2クラス編成で授業を行います。 今の学力だけでなく将来のことを考えて自分に合ったクラスで授業を受けることができます。クラス変更は、テスト結果や本人の希望を考慮し決定します。
ベーシッククラス
小・中学生の範囲の復習からはじまります。ゆっくりと学習をやり直すことができます。
※学年別のクラス編成です
![](https://e-seishin.com/img/class_basic-1.jpg)
スタンダードクラス
中学生の範囲の復習からはじまります。中学生の不安な部分をおさらいしながら高校の学習に進むことができます。
※学年別のクラス編成です
![](https://e-seishin.com/img/class_standard-1.jpg)
午後の選択授業
週に1日、午後は学年のワクを越えて生徒の希望に応じて選択授業をうけます。進学を目指す人の為の「進学系」、何かを創りたい人の為の「クリエイト系」、自分の将来を探している人の為の「総合系」からえらびます。
1人ひとりが自分だけの時間割があります
個別コースは自分のペースで通えそうな時間割を、担任の先生と相談しながら作りますので、1人ひとり登校日数や時間が違います実際の聖進学院での1日の流れ
学校生活をみんなで楽しもう!朝登校してから、終わるまでの1日を紹介します!!9:30 開始
![](https://e-seishin.com/img/day_1.jpg)
10:25 SHR (ショートホームルーム)
![](https://e-seishin.com/img/day_2.jpg)
12:20 お昼休み
![](https://e-seishin.com/img/day_3.jpg)
13:20 授業再開
![](https://e-seishin.com/img/course_kobetsu.jpeg)
15:10 授業終了
あとは帰りのSHR と掃除で終わり。また明日!多彩なクラブ活動
聖進学院には、アフタースクールを充実させる多彩なクラブ活動があります!
総合スポーツ / 卓球 / アート / ゲーム / 模型 / 総合学習 / アルバイト支援 / 鉄道 など希望者は着用OK 制服紹介
聖進学院では、希望者は制服の購入が可能です。 色んなアレンジも可能なので制服だと緊張しちゃう…着崩ししたら注意されるのかな…なんて心配もなし♫ 男子はネクタイが選べます。色は2種類(青・エンジ)からチョイス!![](https://e-seishin.com/img/uniform_boy.png)
![](https://e-seishin.com/img/uniform_girl.png)