【埼玉校のみなさんへ】皆さん、こんにちは!スクールカウンセラーの金森です。

こんにちは、カウンセラーの金森です。

 

これから毎月1回のペースでブログ記事を更新していくことになりました。普段なかなか会う機会がない人もいるので、ブログ記事を通じて少しでもカウンセラーを身近な存在として感じてくれたらと思います。

もし、ブログ記事について疑問や質問があれば、毎週木曜日の午前中に勤務しているので遠慮なく会いに来てください。それでは記念すべき1回目は、幸福ホルモンセロトニンについてお話します。

 

「気分が安定せず、なんだかイライラしやすい」という人はいませんか?

もし、心当たりがあるという人がいたら、生活が乱れていないか振り返ってみましょう。脳内物質セロトニンが足りていないのかもしれません。

幸福ホルモンとも呼ばれるセロトニンは、心を安定させ気持ちを前向きにする効果があり、日光浴と適度な運動により活性化された神経から、脳内に分泌されます。

 

セロトニン分泌のコツは、規則正しい健康的な生活。朝型の生活を保ち朝起きたら、まずはカーテンを開けて朝の光を浴びることから一日を始めましょう。

運動はスクワットやサイクリング、そしてウォーキングなど、一定のリズムで反復する運動がお勧めです。ハードな運動はストレスになってしまい、長く続きません。毎日20~30分程度集中して続けられる運動量で充分です。

 

学校が休みになる年末年始は生活リズムが崩れ、生活習慣も乱れてしまいがちです。

こういうときこそ規則正しい健康的な生活を心掛け、セロトニンの分泌を促していきましょう。体調だけではなく、心の安定にもつながります。

 

では皆さん、良い年末年始を過ごしてください!!